top of page

木を感じる家

こんにちは、坂喜建築です。

いつもご贔屓いただきまして、誠にありがとうございます。

今回は、木をふんだんに使った住宅についてお話していこうと思います。


最近は木材をふんだんに使った内装や、デザインが増え

家にいながら自然を感じることが出来る住宅が多く見受けられます。

従来の家の在り方や考え方も少しづつ変化し

このコロナ禍で、快適にお家時間を過ごせるといったコンセプトも流行しています。


昔は木材というとフローリング程度の採用率でしたが

近頃は羽目板を使用して天井や壁などにも木材をあしらい

梁なども剥き出しにしたデザインが好評です。

また、家具なども木目調のデザインや無垢材を使用した家具などが人気です。


無垢材を使用した場合には木の持つ性質を最大限に活かすことができ

香りによるヒーリング効果や、木目や色合いで温かみを帯びたり

調湿効果によって快適な空間がつくり出すことができます。

正に五感で感じる空間といったところでしょうか。


雑誌などでも木材を使用した住宅は多く取り上げられていますし

DIYなどが流行したこともあって木材の需要はかなり高くなりました。

木材の種類や色味、加工方法や使用箇所によって全く違う表情を見せる木材。

自分好みの木材で住宅をデザインしてみませんか?


木材の良さをよく知っている私たちだからこそ出来る空間づくりを

新築、リフォーム・リノベーションなど幅広くご相談いただけます!

住宅のプロとして、お客様に寄り添って進めてまいります。



是非、いわき市の坂喜建築(さかきけんちく)までお気軽にご相談ください!!


【施工事例】https://www.sakaki-studio.com/works

bottom of page