top of page

窓のリフォームで快適性UP

  • seakey23
  • 2024年3月25日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、坂喜建築です。

いつもご贔屓賜りまして誠にありがとうございます。

今回は窓のリフォームについてご紹介いたします。


最近は窓の性能も様々です。

実は、窓のことを考えるだけでも、お家の快適性がUPするのをご存じですか?


まず一つに、窓やドアはお家の開口部と言われ、熱や空気が出入りする箇所です。

そのため、窓が多いと住宅の断熱性が取りにくいとも言われますが、

窓を二重サッシにしたり、機密性の取れた窓を採用することで

断熱性能を高めることが可能となります。


二つ目は、結露対策です。

機密性のとれる窓を採用することで、結露がしにくい窓を実現。

結露は住宅の天敵とも言われますし、カビの繁殖を防ぐことにもつながります。


最後は、光熱費削減です。

断熱性・機密性を高めることにより、室内空間の快適温度を維持しやすくなるため

冷暖房機器の省エネ化が可能になり、光熱費を削減することができます。


このように、使用する窓の性能にも目を向け、選ぶだけでも、お家の快適性がUPします。

形や色、素材に目が行きがちですが、窓が果たす役割にも注力すると

その後の生活も快適に過ごすことがでできるでしょう。



坂喜建築では窓やドアのリフォームも承っております。

部分リフォーム、または大規模リフォームでもお気軽にご相談ください。


また、各自治体でも省エネ対策・エコ住宅への関心が高まり、

補助金などの交付があるところもございますので、調べてみるのも良いかもしれません。

ご不明の場合は、弊社へお問合せください。


新築・リフォーム・リノベーションを含め、

お家や神社仏閣の修繕まで様々なご依頼を承っております。

 
 
 

Comments


bottom of page